2019年 4月

  1. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    卵殻膜

    今回のテーマは「卵角膜」について。(敬称略)下記、動画テキストです。https://youtu.be/3n50Xt6FuZU私が初めて卵角膜を知…

  2. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    アスタリフト

    今回のテーマは富士フイルムさんの「アスタリフト」です。(敬称略)以下、動画テキストです。【アスタキサンチン・コラーゲン・セラミド】https://y…

  3. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    鉄とビタミンB12 ”舌炎と乾燥肌”

    昨年(平成30年3月10日)に、クリニックで血液検査を行いました。当時、フェリチン値は124.3。数値だけ見ると悪い値ではありません。その他項目でも…

  4. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ナイアシン

    ナイアシンについて動画を作成しました。ナイアシン【ナイアシンの効果】ナイアシン【ナイアシンフラッシュ】ナイアシン【ナイア…

  5. オーソモレキュラー

    栄養と食は面白い

    昨年(平成30年)年明けから少し経った頃、毎月体のメンテナンスに通っている鍼灸師の先生から、「私、オーソモレキュラーの勉強を始めました。後藤さんも一緒に勉強しま…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アスタリフトについて
  2. ベトナムグルメ
  3. Vietbeauty 2019
  4. 卵殻膜
  5. アスタリフト

  1. その他

    防災意識
  2. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    フィリピン①「Beauty professional Philippines20…
  3. 美容

    オイル美容液の使い方【好みにアレンジ!全身使える】
  4. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ビタミンD【骨の健康に欠かせない】
  5. 美容

    化粧水の種類と役割
PAGE TOP