化粧品、医薬品、健康食品成分

鉄とビタミンB12 ”舌炎と乾燥肌”

昨年(平成30年3月10日)に、クリニックで血液検査を行いました。
当時、フェリチン値は124.3。
数値だけ見ると悪い値ではありません。
その他項目でも特別、貧血の結果が出たわけではありませんでした。

それもそのはず、自分を追いつめすぎて精神的ストレスを長く抱えていた私は、直近2年半、まともに生理が来ていないため、鉄が不足する状況が無かったためだと思われます。

今年(平成31年1月)、また生理がしばらく来ていなかった為、久しぶりに婦人科を受診しました。
注射を打ってもらうと、10日後頃生理が始まります。
それからまた、2カ月経ち、「また婦人科に行って、そろそろまともに治療受けようかな・・・」と思った矢先に、自然に生理がきました。

「良かった~!最近あまり自分を追いつめていないし、少しずつ体も回復してきたかな!」と喜んだ3日後頃、突然異変が。

強烈な
・舌炎
・肌の乾燥

(病院は受診していませんが、調べた結果として)
舌炎は恐らく「赤色平滑舌」。
(参考:Medical note)
https://medicalnote.jp/diseases/%E8%B5%A4%E8%89%B2%E5%B9%B3%E6%BB%91%E8%88%8C

原因は、(恐らく)鉄とビタミンB12不足。
ここ半年ほど、ドライマウスを感じていたのですが、水分補給不足による軽度の脱水症状だと思い、あまり気に留めていませんでした。

今回、久しぶりの生理の直後、今までに感じたことの無い口の中の感覚。
・舌がかなり痛い
・口の中が異常に乾く
・舌が熱い
・舌が異様につるつるする
・うまく話せない(唾液が無い為)

鏡で口の中を見ると舌苔がゼロ。
こんな状態、見た事がありません。
ツルツル、色が悪い、舌が光っている。

鏡で見なくても、舌表面がツルツルであることは口の中の感覚で解ります。
違和感しかありません。

そこで、調べていくと舌炎の症状と原因が出てきたため、即、鉄剤(ファイチ)を購入し、その後iHerbで鉄とビタミンB12を購入しました。

ファイチは1日10mg。
iHerbで購入した鉄が届いた後は1日25mg服用しました。

鉄剤とビタミンB12を飲み始めると、舌の痛みはすぐに消えました。
ドライマウスの感覚も軽度になり、舌苔が復活したのは鉄を飲み始めて10日後頃。
今では、すっかり元通りです。

もう一つ、「肌の乾燥」。
舌炎が激しい頃、額・頬・口周りの粉ふきが何をしても止まりませんでした。
スキンケアは徹底して行っているため問題なし。
季節は3月中旬。

朝、ファンデーションを塗った後、顔面の粉ふきの範囲が広く、何をつけても治まりません。
仕事として、いつも美容の話をしているのに、私の肌は数日間ガサガサ。
説得力がなく恥ずかしい肌状態です。

しかし、鉄剤を飲み始め、舌炎が楽になると同時に、肌の粉ふきが日に日に治まり、しばらくすると、完全に治りました。

肌も、鉄不足、貧血、酸欠状態でした。
やはり、化粧品だけで出来ることには「限界」があります。
今回のような肌トラブルは、原因を突き止めれば即座に改善する事を身をもって実感しました。

思い返せばこの半年間ほど、歩いている時、ふらっと膝から力が抜ける事も多かったので体は鉄不足をあらゆる角度から訴えていたのです。

4月中旬現在。

鉄とビタミンB12を飲み始めて約1ヶ月経ちました。
適正なサイクルではないにしても、40日ぶりに生理が来たことに喜びました。
そして、今回の生理中は、朝、鉄剤10mg、夜50mg。
ビタミンB12を朝晩各1mg。

B12を服用し忘れると、少し舌の痛みを感じました。(軽度)
B12を服用すると、痛みや違和感は瞬く間に無くなります。

肌の調子は・・・。
前回記載した「ナイアシン」の影響もあってのことだと思いますが・・・。

絶好調!!

最近の肌の調子は「良いんです」というよりも、明らかに
「若返った」という感じです。
しわやシミは消えませんが、肌触りとハリ感と肌色に感動します。

肌の調子がとにかく”ものすごく良い”です。

今回は鉄の話をしましたが、肌には鉄と、ナイアシンは最強ではないかと思います。
(この肌の感覚、たくさんの方に味わってほしい・・・。
サプリメント、2つで2,000円程しかかかりません。
しかも1瓶、1ヶ月分以上分入っています。
コストパフォーマンス最強です。)

足りてないものを補い、それが正しく当てはまると体はすぐに回復する事を今回もまた実感しました。

楽しくて仕方ありません!

関連記事

  1. 糖質制限

    食事回数について

    「医者が教える食事術 最強の教科書」を読んで③書籍のあらすじで…

  2. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    カルシウムの役割

    以下動画テキストです。(今回光の関係で画面が暗く見え辛くなっており…

  3. 予防

    SPFとPAの違いについて

    以下、動画のテキストです。https://youtu.be/7…

  4. 美容

    ファンデーションの選び方と使い方

    ファンデーションの種類は大きく5種類あります。・パウダーファン…

  5. 予防

    オーソモレキュラー受講開始

    2018年10月より、「オーソモレキュラー・ニュートリション エキスパ…

  6. 糖質制限

    肥満は確実に寿命を縮める

    「医者が教える食事術 最強の教科書」を読んで⑥書籍のあらすじだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アスタリフトについて
  2. ベトナムグルメ
  3. Vietbeauty 2019
  4. 卵殻膜
  5. アスタリフト

  1. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    フィリピン①「Beauty professional Philippines20…
  2. 美容

    秋メイク(KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1)
  3. 私にとっての神社
  4. その他

    行動に移すときの2つの基準
  5. メイク

    オススメのポイントメイク
PAGE TOP