美容

化粧下地の役割と使い方

下記動画テキストです。

近年BB、CCクリームの人気が続いており、化粧下地を使用したり、リキッドやパウダーファンデーションを使う方も少なくなってきたかもしれません。

ベースメイクを上手に活用し、肌質を美しく見せると印象が変わりますので、「化粧下地」についてご紹介します。

 

<化粧下地の主な目的>

・ファンデーションのノリ、付きをよくする

・色付きのベースは、肌色コントロールする(赤みなど)

・化粧が長持ちする

・美容液効果で肌の乾燥を防ぐ

・毛穴の凹凸、シミ、くすみをカバーする

・外部刺激から肌を保護する

・紫外線から肌を守る

など。

 

化粧下地選びは大きく2パターンあります。

・肌の乾燥を防ぐ、美容液タイプまたは化粧崩れを防ぐタイプ。

・毛穴、色ムラをカバーし肌色コントロールする色付きタイプか透明タイプ

 

高保湿と、崩れ防止の下地は肌質や季節で選びます。

私は、乾燥しやすいので、高保湿タイプの下地を選んでいます。

 

現在はマキアレイベルモイストリッチベースを使用しています。

 

化粧下地には、無色に近いタイプとしっかり色がついているタイプがあります。

カラータイプは、イエロー、ピンク、グリーン、ブルーなどがありますが、よほど肌色に悩みを持っていなければ、ピンクか、ベージュが無難です。

赤みが気になる方はややベージュの下地を。

血色よく、色白肌に見せたい場合はピンクなどを選びます。

 

薄いグリーンの下地は色白に見えますが、濃い目のグリーンやブルーの下地やコントロールカラーを顔全部に塗るのはお勧めしません。

肌が焼けている場合や地黒の方はベージュやピンクなど色付きの下地を使うと、下地を塗るだけで肌が真っ白に見えてしまいます。

首との色の境が出来やすいため、顔だけ不自然に白く見せたくない場合は、透明に近い下地を選んでください。

 

下地の量は1.5cm程を手の甲に取り、顔全体に優しく伸ばしていきます。

目元や鼻周りも丁寧につけていきます。

 

カバー力の高いファンデーションで肌を隠すより、化粧下地や普通のファンデーションで自然に仕上げた方が、肌も綺麗に見え、崩れ方も汚くなりません。

 

肌の凹凸が気になる場合や、クマやシミ、顔の赤みなどはほとんど「部分的」なので

気になる場合はその部分だけカバーしてください。

 

次回、コンシーラーに続きます。

関連記事

  1. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ビタミンA【目の健康とシワに】

    今回のテーマは脂溶性ビタミン「A・D・K」をご紹介致します。以下、…

  2. メイク

    オススメのポイントメイク

    ポイントメイク商品の発売時期は、春夏向け、秋冬向け、クリスマス時期、…

  3. 美容

    すぐに実感できる肌変化!おすすめの洗顔とは。

    洗顔の種類について。以下、動画テキストです。【洗顔の役…

  4. 美容

    Cosmoprof Asia 2018【化粧品・美容関連製品見本市】

    11月14-16日香港開催のコスモプロフに初めて視察に行きました。…

  5. 予防

    花粉対策

    今回のテーマは「花粉対策について」下記動画テキストです。2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アスタリフトについて
  2. ベトナムグルメ
  3. Vietbeauty 2019
  4. 卵殻膜
  5. アスタリフト

  1. その他

    香港②
  2. 健康

    GI値について
  3. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ビタミンB1【体の疲れや、肩・腰の痛みに】
  4. 糖質制限

    「主食をやめると健康になる」を読んで②
  5. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    表皮幹細胞
PAGE TOP