2017年7月17日に1本目をアップしてから一年経ちました。
動画作成を始めた目的は、自分の知識や経験のアウトプット。
ドラッグストアの業務で学んだ事、美容部員の時に学んだ事などを形に残したいと思い作り始めました。
こちらでは動画をカテゴリーごとに分類しています。
動画一覧はこちら
「面白い」動画内容ではありません。
どちらかと言えば、淡々と伝えており、“解りやすく”は意識していますが、テーマによっては敢えて深く掘り下げた難しい内容になっている回もあります。
そのような動画を作り続けて本当に嬉しかった事。
チャンネル登録者様が先日100名超えました。
自身のSNS等でも何の拡散もせずに細々と撮ってはアップし続けてきたこの1年間。
登録ボタンを押してくださる方がいるなんて夢にも思わなかったので、正直とてもとても嬉しいです。
心から感謝しています。
本当に有難うございます。
一年続けてきて、伝えたい内容の動画を作る事が出来たので、また次のステップに変化させて行けたらなと思っています。
■コンテンツを拡散させる媒体はいくつか種類がある中で、YouTubeを選んだ理由。
Facebookは知り合いが多い中で、YouTubeは誰も私の事を知らない場所であること。
そこに、何にも縛られない自由がありました。
最初に「YouTubeやってみたら?」と知り合いに言われたのが2016年9月頃。
その頃の私は普段YouTubeを見ることはあまり無く、またYouTuberの方の動画を観ることも無かったので、私にとっては遠い世界でしたが、「YouTubeねぇ・・・」と、肯定でも否定でもない感情がありました。
それから半年ほど経ち、また全く別の方に「YouTubeやってみたら?」と言われました。
撮影方法は?内容は?
どのようにしたらいいのか全く分かりません。
しかし、「絶対嫌!私には出来ない!」という気持ちは全くなく、ただ「出来るタイミングが来たらするかもしれない」くらいに思っていました。
そして、2017年7月。
「とりあえずやってみよう」と日ごろから気をつけている紫外線について初めて動画を作ってみました。
その時は、まさか1年後も動画配信を続けているとは予想していませんでした。
美容に関してのテーマがどのくらいの数配信できるのか不明でしたし、動画を作ることに関して途中で「違うな」と思い、止めるかもしれないとも思いました。
ただただ作り続けて1年。
スキンケアや、皮膚構造、成分、メイクなど基礎的な動画は作りましたので、最近ではだんだんと間口の狭い内容も増えてきましたが、ここまで続けられたのはYouTubeという媒体が自分に合っていたからだと思います。
動画のテーマは今まで化粧品販売担当時や美容部員、化粧品開発をしていたことを思い出し、伝える内容を、再度調べ直しながらテキストを作っています。
本当は、メーカーや原料会社などに直接取材をしに行き、もっと新しく正確な情報をお伝えしたい所ですが、なかなか直接取材が難しい事と、スキンケアやメイクなどの商品を沢山購入する事も自費の為難しく、新商品情報などが伝えられないもどかしさはあります。
過去に勉強をしていても、記憶には確実性がありません。
うろ覚えの内容も多く、調べ直すにあたってはほぼネット情報から取り入れておりますので、可能な限りメーカーなど企業からを中心に多角的に情報を取り入れ、まとめています。
再度調べ直すことにより、新たな発見も多くアウトプットする事で自分自身の勉強にもなりました。
誰でも知っている、すぐに調べれば解る事だけではなく、予備知識のような本筋とは違う内容も盛り込んでいます。
SNSについて個人的に思う事。
①ブログ
以前から不定期にブログを書いており、自分のHPとアメブロにアップしていましたが、一旦休止し、2018年5月21日に再開しました。
現在はアメブロにはアップしておりません。
久しぶりにブログを書き、文章を書くのが好きだと改めて感じました。
文章力は本を多く読んだり、書く回数が増えることで上がっていくと思いますので、ブログは続けていきたいと思います。
②Facebook
出張など他府県に行ったり、何か普段と違う活動を行った際にごくたまにアップしますが、基本的にあまり好まない媒体なので、積極的には活用していません。
③Twitter
Twitterはフォローしている方の呟きはチェックしていますが、知名度が全くない自分が呟く事に意味が無いと思い発信には使用していません。
④Instagram
自分に合わない媒体の為使用していません。
SNSは基本的に無料ですので、ビジネスや集客のためにたくさんの方に「活用しなさい」と言われました。
会社を出てから感じるのは、SNSの使用率は会社員より個人事業主や中小企業の社長の使用者が圧倒的に多いです。
しかし、「活用しなさい」という方のページを見ても、参考になるような「上手な活用」をしていたり、実際にお金が動くビジネスに繋がっているとと感じる方は少ないです。
当たり前の事ですが、人の意見をある程度聞き視野を広げながら、自分に合うもの、合わないものを選ぶことが重要です。
自分に合わないコンテンツは”長続きしません”。
自ら作り配信しなければならないブログやFacebook、Instagramなど、疲れたり面倒になり不定期配信にしてしまうと、訪れてくれた方にムラのある性格だと感じさせてしまいます。
配信者としては一生懸命作っていても、中々手応えが掴めないため最終的にはフェードアウトするケースが多々あります。
特にブログなどに顕著に表れ、月に30記事を上げていた年があったものの、だんだんと月に5記事になり、半年間更新無しなどよくみられます。
「ブログは毎日更新しなきゃだめだ」という固定概念から、暫く頑張ったけど続かなかった方も多いのではないでしょうか?
ですから私は、「毎日1記事アップする」や「毎日動画配信する」など、出来ないことを言わずに、“長く続ける”事に重点を置きブログとYouTubeをしばらく続けていけたらと思います。
拙い文章と動画ですが、訪れて下さる方に感謝です。
この記事へのコメントはありません。