メイク

ブルーメイク

今回の動画では「ブルーメイク」をご紹介しています。

普段のアイメイクは、ブラウンやピンクなど

使いやすい色を選ぶことが多くなりますが

季節を感じる涼やかなアイメイクを楽しんで頂けたらと思います。

 

ブルーメイク初心者の方は

プチプライスのアイシャドーも豊富にありますので手軽なアイテムからお試しください。

 

【動画使用色】

・コーセー ヴィセシマーリッチアイズ BL-8

・イヴ・サンローラン クチュールクルールパレット10

・ジョリ・エ ジョリ・エ リキッドアイライナーブラック

・アイライナーペンシル ブルー(100円shop購入)

・モテマスカラ リペアコームタイプ

・アヴァンセ ラッシュセラムインボリュームインパクト

・エスプリーク グロウチーク PK-2

・エスプリークエクラ ルージュブーケPK-881

 

ブルーメイクのポイントはメイン色を発色させすぎない事です。

何もついていない指の腹でぼかしたりグラデーションを作って下さい。

仕上げにライトカラーを目頭から中央に重ねづけすると自然に仕上がります。

また、メイクが完成した後、再度鏡で確認し、まぶたについていないか、グラデーションがくっきり分かれて不自然になっていないかなどを確認し修正してください。

 

目元がかなり強調されますので、チークとリップの発色は抑えめにしてください。

口紅は薄めのピンクやリップティントなどがオススメです。

関連記事

  1. メイク

    オススメのポイントメイク

    ポイントメイク商品の発売時期は、春夏向け、秋冬向け、クリスマス時期、…

  2. 美容

    Cosmoprof Asia 2018【化粧品・美容関連製品見本市】

    11月14-16日香港開催のコスモプロフに初めて視察に行きました。…

  3. その他

    成人式のお手伝い

    1月14日成人式の日、初めて成人式メイクの手伝いをする機会を頂きました…

  4. 美容

    目元の印象も変える!コンシーラーの使い方と選び方

    以下、動画テキストです。https://youtu.be/qn…

  5. 美容

    秋メイク(KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1)

    今回はKATEの新色”KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1”を…

  6. 美容

    化粧下地の役割と使い方

    下記動画テキストです。https://youtu.be/GWJ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アスタリフトについて
  2. ベトナムグルメ
  3. Vietbeauty 2019
  4. 卵殻膜
  5. アスタリフト

  1. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ビタミンK【目のクマに活躍】
  2. 美容

    化粧水の種類と役割
  3. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    表皮幹細胞
  4. 健康

    GI値について
  5. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    カルシウムの役割
PAGE TOP