美容

秋メイク(KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1)

今回はKATEの新色”KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1”をメインに秋メイクを行いました。

<使用アイテム>
・KATE ヴィンテージモードアイズ RD-1
・インテグレート スナイプジェルライナー ブラウン
・リキッドアイライナー ブラウン
・モテマスカラ リペア Base(カール下地)
・モテマスカラ リペアコーム
・アヴァンセ ラッシュセラムインマスカラ ボリュームインパクト
・コーセー エスプリーク グロウチーク OR-3
・ルナソル フルグラマーリップス 46 ソフトブラウンレッド

アイシャドーを購入する際、エクセルスキニーリッチシャドウにするかKATEにするか迷いましたが、今回はKATEに。
プチプライスのアイシャドーではやはり、KATEとVISSEは外せません。

昨年購入したKATEメタルグラマーアイズRD-1も好んで使用しましたが
同じレッドでもニュアンスが違います。

ラメ感が欲しい方はメタルグラマーアイズ。
落ち着いた仕上がりがお好みの方はヴィンテージモードアイズがおすすめです。

口紅やチークを選ぶ際に黄色系のカラーを選ぶと自然な仕上がりになります。

情報に対しての考え”その情報は正しいのか”前のページ

秋の肌ケアについて次のページ

関連記事

  1. 予防

    紫外線について【UV-A・UV-B・UV-Cの違い】

    下記、動画内容のテキストです。https://youtu.be…

  2. 予防

    SPFとPAの違いについて

    以下、動画のテキストです。https://youtu.be/7…

  3. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    卵殻膜

    今回のテーマは「卵角膜」について。(敬称略)下記、動画テキストです…

  4. 美容

    目元の印象も変える!コンシーラーの使い方と選び方

    以下、動画テキストです。https://youtu.be/qn…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アスタリフトについて
  2. ベトナムグルメ
  3. Vietbeauty 2019
  4. 卵殻膜
  5. アスタリフト

  1. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    ビタミンB1【体の疲れや、肩・腰の痛みに】
  2. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    表皮幹細胞
  3. 化粧品、医薬品、健康食品成分

    しわ、たるみ肌対策
  4. YouTube

    動画配信を始めて
  5. 糖質制限

    「やせる!若返る!ケトン体食事法」を読んで
PAGE TOP